泌尿器科のご案内
当科では長崎大学泌尿器科学教室から派遣された3名のスタッフにより泌尿器科全般および腎不全外科(ブラッドアクセスや腹膜透析カテーテル留置)の診療をおこなっております。
外来診療は月曜~金曜日の午前中、午後からは手術を行っております。前立腺癌をはじめとする泌尿器癌のすべてを取り扱っており、手術、化学療法、放射線療法などを組み合わせた最新の治療をおこなっております。何かご不明の点がありましたら、泌尿器科外来までお問い合わせください。
氏名 | 専門領域 | 資格等 | 外来日 | |
---|---|---|---|---|
西村 直樹 | ![]() |
泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本内鏡鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡) 日本透析学会認定医・指導医 |
火(新患) 月・水(旧患) |
青木 大勇 | ![]() |
泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 | 月・水(新患) 木・金(旧患) |
計屋 知彰 | ![]() |
泌尿器科全般・ 前立腺癌・ 副腎疾患 |
日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会資格 泌尿器腹腔鏡技術認定医 泌尿器ロボット(DaVinci)支援手術 執刀医資格 泌尿器ロボット支援手術 前立腺プロクター 泌尿器ロボット支援手術 膀胱プロクター 泌尿器ロボット支援手術 副腎・腎(尿管)プロクター |
木・金(新患) 火(旧患) |
R2年度 | R1年度 | H30年度 | H29年度 | H28年度 | |
---|---|---|---|---|---|
年間外来患者数 | 13,750 | 14,674 | 14,064 | 13,982 | 14,252 |
1日あたり外来患者数 | 57 | 60 | 57 | 57 | 58 |
年間外来新患数 | 741 | 808 | 821 | 835 | 873 |
年間入院患者数 | 784 | 763 | 676 | 678 | 844 |
年間手術症例 | 613 | 658 | 586 | 568 | 661 |
年間検査症例数 | 143 | 139 | 131 | 144 | 182 |
R2年度 | R1年度 | H30年度 | H29年度 | H28年度 | |
---|---|---|---|---|---|
腎癌、根治的腎摘除術 | 8(8) | 11(11) | 11(11) | 17(17) | 17(14) |
腎盂尿管癌、腎尿全摘除術 | 8(8) | 21(21) | 12(12) | 10(10) | 12(11) |
膀胱癌、膀胱全摘、尿路変更手術 | 7(7) | 8(8) | 4(4) | 3(3) | 6(0) |
前立腺全摘除術 | 12(12) | 11(11) | 9(9) | 14(14) | 12(11) |
腎部分切除術 | 3(3) | 2(2) | 2(2) | 6(6) | 7 |
膀胱癌、経尿道手術 | 97 | 89 | 92 | 91 | 75 |
前立腺肥大症、経尿道手術 | 19 | 19 | 27 | 23 | 24 |
上部尿路結石、経尿道手術 | 84 | 70 | 53 | 65 | 74 |
上部尿路結石、体外衝撃波治療 | 83 | 65 | 50 | 40 | 61 |
ブラッドアクセス関連手術 | 185 | 150 | 144 | 151 | 141 |
腹膜透析関連手術 | 12 | 11 | 10 | 8 | 15 |
研究業績
学会発表
- 第273回日本泌尿器科学会長崎地方会(2020.12.19 長崎市)
高齢者包茎手術症例の検討
森 慎太郎、青木 大勇、城島 五穂、西村直樹 - 第270回日本泌尿器科学会長崎地方会(2018.12.15 長崎市)
当院におけるNivolumab+ipilimumab併用療法の初期治療成績
岩田隆寿、青木大勇、西村直樹 - 第269回日本泌尿器科学会長崎地方会(2018.6.2 佐世保市)
当院におけるf-TUL導入後のESWL治療推移
青木大勇、岩田隆寿、西村直樹 - 第267回日本泌尿器科学会長崎地方会(2017.6.3 長崎市)
Sunitinibによる術前補助療法を行い腹腔鏡下手術が可能となった転移性腎細胞癌の1例
岩田隆寿、青木大勇、西村直樹 - 第267回日本泌尿器科学会長崎地方会(2017.6.3 長崎市)
体位変換を行わない腹臥位PNLの経験
青木大勇、岩田隆寿、西村直樹
渡辺淳一(長崎みなとメディカルセンター)
中西裕美(長崎大) - 第69回西日本泌尿器科学会総会(2017.11.9~11.12 大分市)
85歳以上の超高齢者における上部尿路癌に対する放射線治療の経験
西村直樹、岩田隆寿、青木大勇
高比良飛香、中村太祐、江川亜希子(長崎大放射線診断治療学) - 第266回日本泌尿器科学会長崎地方会(2017.12.16 長崎市)
腹腔鏡下に切除した後腹膜原発粘液嚢胞腺腫の1例
青木大勇、岩田隆寿、西村直樹
黒濱大和、中島正洋(長崎大原研病理) - 第265回日本泌尿器科学科長崎地方会 (2016.6.18 長崎市)
術中迅速病理診断を併用した核出術で精巣を温存し得たtesticular epidermoid cystの1例
原田淳樹、青木大勇、岩田隆寿、西村直樹
中西裕美(長崎大学)
福田寛典(東長崎皮ふ泌尿器科医医院) - 第266回日本泌尿器科学会長崎地方会 (2016.12.7 長崎市)
特発性腎出血に対する経尿道的腎盂凝固止血術の経験
西村直樹、岩田隆寿、中西裕美、青木大勇 - 第68回西日本泌尿器科学会総会 (2016.11.24~27 下関市)
後腹膜滑膜肉腫の1例
青木大勇、原田淳樹、岩田隆寿、西村直樹
中西裕美(長崎大)
中島正洋(長崎大 原研病理) - 第61回日本透析医学会学術集会・総会 (2016.6.10~12 大阪市)
スニチニブにより肺転移巣が消失した透析腎癌の1例
西村直樹、中西裕美、青木大勇
澤 未来、河津多代、新井英之、村谷良昭(諫早総合 内科) - 第263回 日本泌尿器科学会長崎地方会(2015.6.20 長崎市)
妊婦検診で発見された膀胱子宮内膜症の1例
青木大勇、中西裕美、西村直樹
立石聖子、吉田至幸、平木裕子(諫早総合産婦人科)
渡辺淳一(長崎みなとメディカルセンター市民病院) - 第67回 西日本泌尿器科学会総会 (2015.11.5~7)
前立腺生検前MRIをもとにしたfree handed target biopsyの有用性の検討
西村直樹、中西裕美、青木大勇
渡辺淳一(長崎みなとメディカルセンター市民病院) - 第264回日本泌尿器科学会長崎地方会(2015.12.19 長崎市)
膀胱原発のinvasive urothelial carcinoma with torophoblastic differentiationの一例
中西裕美、青木大勇、西村直樹
中島正洋(長崎大学・原研病理) - 第264回日本泌尿器科学会長崎地方会(2015.12.19 長崎市)
完全重複腎盂尿管に膀胱逆流症(VUR)を合併した症例に対するデフラックス®を用いた内視鏡的逆流防止術の経験
青木大勇、中西裕美、西村直樹
渡辺淳一(長崎みなとメディカルセンター市民病院)