病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
入院のご案内
お見舞いの方へ
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
診療実績・臨床指針
診療実績・病院指標
学術活動
調達情報
バリアフリー情報
情報公開
リンク
地域協議会
病院広報誌
個人情報保護方針
SNS運用ポリシー
JCHO版総合医育成プログラム

里帰り出産の方へ

看護部TOPに戻る
母乳育児TOP
母乳育児について
母親学級
早期母子接触
母子同室
退院後健診
母乳外来
アトムクラブ
助産外来
里帰り出産の方へ

里帰り出産の方へ

2022年6月
当院で分娩をお考えの方へのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症流行に伴い、以下へ変更しています。
*妊娠経過に問題がない方、合併症(持病など)がない方を受け入れ可能としています。
【里帰りの時期】
長崎県外の方は妊娠32週までとします。しかし感染再拡大の場合は変更もあります。
satogaeri1

【連絡方法と受診方法】
  • 妊娠32週まではかかりつけ医で妊婦健診を受けてください。
  • 当院受診は帰省から2週間後となりますので、前もって帰省日も決めておいてください。
  • これまでの妊娠経過や合併症(持病など)について「情報診療提供書」、「検査データ」、「帰省日」を
    かかりつけ医から当院の医療連携室へFAXしてもらってください。
  • 可能であれば、PCR検査を受け、結果を併せてかかりつけ医からのFAXをお願いしてください。
  • 内容を確認後、当院医療連携室よりかかりつけ医へお返事いたします。


【帰省時の注意事項】
  • 当院受け入れ可能となられた方は、妊娠32週妊婦健診後2~3日中には長崎県へ帰省し、まずは2週間
    帰省先で待機をお願いします。
  • * 発熱や風邪などの症状が現れた場合は、保健所に連絡し指示に従ってください。
  • 2週間の待機の間に問題がなかった場合、予約日に受診をしてください。

【持ってくるもの】
母子健康手帳、紹介状、血液検査の結果(感染症・貧血など)、保険証、お住いの地域の妊婦健診無料券、補助券
【お問い合わせ・連絡先】
JCHO諫早総合病院 産婦人科外来
☎ 0957-22-1380(代表)  FAX:0120-1388-35(医療連携室)
satogaeri2
PageTop