診療・各部門
診療科の特徴
アトピー性皮膚炎、乾癬、円形脱毛症の生物学的製剤、JAK阻害薬の使用可能な承認施設としてスムーズな導入、維持を行っています。諫早市とその周辺地域において唯一の皮膚科を専門とする入院施設として求められる感染症、皮膚腫瘍、水泡症等の対応を行っています。検査や治療に、特殊な器械・手技・薬剤が必要となる疾患は、相応の施設に紹介させていただいております。症状が落ち着いた症例に関しては、近隣の医療機関への逆紹介を推進しています。
主な対象疾患
皮膚の炎症性疾患、アレルギー性疾患、感染症、角化症、水疱症、腫瘍性疾患、動物による皮膚疾患、内科疾患に伴う皮疹、真皮、皮下脂肪組織の疾患、付属器疾患など
施設認定
- 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設
氏名 | 専門領域 | 資格等 |
---|---|---|
原 肇秀 |
皮膚科一般 |
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医 日本東洋医学会認定 漢方専門医 |
関 千彰 | 皮膚科一般 | |
花谷 祐未 | 皮膚科一般 |
2024年度 皮膚科手術件数内訳
※外科手術を除く
手術件数 | 150 |
---|
内容 | 件数 |
---|---|
皮膚・皮下腫瘍摘出術 | 63 |
皮膚悪性腫瘍摘出術 | 39 |
創傷処理 |
18 |
皮膚切開術 | 11 |
皮弁形成術 | 9 |
植皮術 | 4 |
爪甲除去術 | 4 |
眼瞼結膜腫瘍手術 | 1 |
耳介悪性腫瘍摘出術 | 1 |